2011年10月31日月曜日
最近。
最近いろんなことがおわったりはじまったりしている、
自分の未熟さに頭痛がする日もあれば、
ナーンにも考えないでバカ楽しい時もある。
とりあえず、毎日が楽しいです。
ありがとう!
最近この学校が好きだなって本当に思うから、
卒業ってゆう言葉が、呪いの言葉に聞こえる!
しかし、キクちゃんに顔まねされたり、くせを指摘される。
その度に気をつけようって思うのです。
最近の口癖は
オッケーよー!
です。
そしてかせきさいだあはかっこ良かったです。
さむいなあ、
皆さん風邪ひかないようにあったかくしてくださいね、
2011年10月6日木曜日
最近先っぽ運がない
すっかり寒いです。
このあいだおばあちゃんのうちに夜ご飯をいただきにいく時に、
久しぶりに中学校の横の道を通ったのだけど、
華奢だったキンモクセイの木がりっぱになっていて、
おお、って思った。
でもやっぱ香りはなつかしくって変な感じだった。
ノスタルジー
最近また色んなかたとお話しする機会が多いのだけど、
すきなことやって生きて死にたいなあってほんとよく思う。
人と話すとそのたびに自分のこと知っておもしろい。
高校の時おつきあいしていた人から、
某w大学の大学院に合格したよって報告がきた。
この人は本当に自分の知りたいこととか、興味あることの為に
発揮する力がすごくて尊敬している。
おめでと、!
くそー、
自分本当にまだまだ浅いし狭いなって痛感しているこのごろ。
でもなんだかわくわくもするから適当に頑張る。
なにしてるのかなあとか自然に考えちゃうのはきっとくせだ。
その度に何となく泣きそうになる。
はやくくせをなおしたいなって思うのです。
きっと忘れるのがこわくて忘れられるのが悲しいだけなんだよなあ、
生きる!
2011年9月23日金曜日
昨日のこと。
あたたかかったあとに寒くなった日でした。
皆さん風邪ひかないでくださいね。
学校いったら木やら何やら色んなものがどっかいったり、
横たわったりしていてびっくりしたんです。
でもテキトウの山田さん(ねこ)がいつものように寝ていたので
安心しました。
卒制のことは、また後日かこう。そうしよう。
昨日は珍しくお酒がのみたい気分だったので、
オンちゃんとメイピーにおねだりして、
きちんとでのみました。
ぶんぺーと、ゲンキ君と、じゃんぼと6人で。
なんか分からないけど、ふわふわした気分でとても幸せだったーみんなありがとー^^
酔っぱらったことがないんだけど、
酔っぱらうってこんな感じなのかなとおもって、
壁を越えたくなりました。
酔っぱらいたい!
まことにいい日でございました。
をーあいにー
2011年9月19日月曜日
ハッピバースデー
外からハッピーバースデーのつたないピアノのおとが聞こえます。
このうたって、どこの国でもしっているのかな。
この曲つくってくださった方に拍手!
すばらしいと思います。
なんか、いくら悪いことを聞いたって、
一瞬は少しきらいになったりするけど、
次の日にはもう、大丈夫になってるんだよ。
なんか、しょうがないなあ笑
頑張ってくださいね。
強くなってください。
そう、そこのきみに言っているのよ、!
私は遠くを目指すよ。
2011年9月13日火曜日
お月見
今日は縁があって初めてのバイトにいったわけですが、
楽しかった。こんなあっさりバイト先が決まるなんて思っていなかった。笑
今日は帰りにお団子を買ってかえろうとしたのだけど、
どこも売り切れ!
でも、今日日本中が月見ながらお団子食べているのかと思ったら、
なんだかとても幸せな気分になりました。
だからだまってお母さんがお団子のかわりに買ってきてくれた、
白いおまんじゅうを、美味しく頂いたのでした。
(ほんとはお団子食べたかった!)
2011年9月11日日曜日
ついに
ずっといきたかったお店にいったのです。
自分の好きなものが溢れるところ、
お店っていいなあ。
そこにいくだけで、ちょっとハッピーな旅をしたような気持ちになってしまった。!
今日?きのう?
は月が一番きれいに見える日だそうな。
月ってすごいです。
自ら光っているわけではなくて、太陽の力を借りているのに、
なんで人を上向かせるような力があるのでしょう!
反射させる、なんてうまいことを考えたもんだ。
昨日はバースデーパーティーをしました、
まり、やのまんおめでとう!
私はあんなにポテトを見たことがありませんでした。
20個分のポテト!
!
(何で画像の横に文字がうてるんだろう。)
なんだか意味もなく笑ったり、
家にいるのになぜかみんな立っていたり、
いっしょにいてとても好きだなーって思う人たち。
ああ、卒業おセンチ!
2011年9月9日金曜日
今日はまりとやのまんとまっつんとゆーキャンのバースデイ
イエスマンを見た。
ずっと見ようっていってたのに結局見れなかったから見たのです。
夜中に見たからかすごく洗脳されてる。
最近は色んな人にあって、色んな場所に行ってる。
そして色んなものを見て、
いっぱい感動してる。
イエスマンじゃないけど、
やっぱり迷ったらイエス!って言うと楽しくなるきがする、
やっぱり行動して、後悔したことってないなあ。
その時の判断に正解も不正解もないです。
その後どうするかであって。
もっと感情的にものをつくりたい。
詩的なものがなんだかんだいって好き。
あんちゃんのおともだちが、
ランプ原宿で物販してます。
とても良かったです。
是非足を運んでみてくださいー^^
2011年9月4日日曜日
朝起きたら鎌倉に行った
今日朝起きたら、
メイピーとオンジからおはよってメールきてたから
おはようって返したら、
鎌倉いくことになってた。笑
文平の車に乗り込んで、
まるで台風のようにどらちゃんのお家に向かいました。
どうもお邪魔しました、
とっても楽しかったです^^
文平ジャンボ、運転お疲れさま!
最近何でも参加しようとしてたら楽しくなってきた、
いいぞお!
2011年9月2日金曜日
2011年9月1日木曜日
2011年8月30日火曜日
2011年8月25日木曜日
2011年8月15日月曜日
hokkaido
明日から北海道行ってきます。
親戚10人で。
じいちゃんがガンになって、ずっとみんなを連れて行きたがってたから、
今年こそ行こうって。
じいちゃんは北海道マニアでもう40回以上行ってる。
だから工程表とか分刻みで制作されてた笑
みんなを連れて行きたいスポットがいくつもあるみたい。
予定たてるのがよっぽど楽しかったみたいで、
じいちゃんのガンは、とっても小さくなって、ほとんどなくなったらしい。
北海道ありがとう。!笑
でも、かえってきてからのケアが本当に大切だとおもう。
人間頑張ってる時よりも、やり遂げた後の方が心配ですよね。
楽しんできます。
今日大川さんにあったことは私にとって大きかった!
親戚10人で。
じいちゃんがガンになって、ずっとみんなを連れて行きたがってたから、
今年こそ行こうって。
じいちゃんは北海道マニアでもう40回以上行ってる。
だから工程表とか分刻みで制作されてた笑
みんなを連れて行きたいスポットがいくつもあるみたい。
予定たてるのがよっぽど楽しかったみたいで、
じいちゃんのガンは、とっても小さくなって、ほとんどなくなったらしい。
北海道ありがとう。!笑
でも、かえってきてからのケアが本当に大切だとおもう。
人間頑張ってる時よりも、やり遂げた後の方が心配ですよね。
楽しんできます。
今日大川さんにあったことは私にとって大きかった!
2011年8月14日日曜日
2011年8月13日土曜日
2011年8月10日水曜日
2011年8月2日火曜日
旅立った。

弟がボランティアで東北に行った。
地震が最近多くてまたこわいなあ、
家のベランダでやいてた弟が人助けにいった。
人助け?なんか響きが良くない。なんて言うんだろう
どんな気持ちでいったのかは知りませんが、
いつもと違って緊張した顔でした。
現地に行ったら、一生懸命頑張るんでしょうけども。
うちの弟はチャラチャラしてるけど、
やる時はやる子なのよ。
いつかえってくるかは未定だそうです。
弟ばかだと思いますけども、
兄弟が大好きで何がわるい!^^
これ以上は言いません。
今日撮った写真のうちの一枚。
提出するやつじゃないけど。
液体って撮るのがほんと、むずかしい。。
ライブ写真も研究中。
どらちゃんが写真を見れる明るさまで加工してくれてよかったです。
2011年7月31日日曜日
最近眠い。
12時前には寝ちゃう。
4時間睡眠じゃないとだめだった私が、
最近6時間寝てる!
体力戻ってきたのかしら、
最近は楽しいことがたくさんあって、毎日がはっぴーです。
・タマソニ
わたしはカメラヘタですごめんなさい。
![]() |
![]() |
![]() |
とってもたのしかったよーー!!多摩美で良かったなあ。
みんなだいすき!
・快速東京ライブ
前日にTシャツ刷り刷り手伝いました!
たけしが爆発してました。
メイピーすごい良かったよ!
しまいには遊び疲れて寝てました。
でも楽しかったのはきっと彼のおかげです。
そして私は大切なてつまるの靴にインクをぶちまけたのでした。
当日もとてもたのしかったー!
どらちゃんに連れられていった展示も良かった。
先輩方にお会いできたのもうれしかったでーす。
カメラもってなかったのが悔やまれる。
・川遊び
かわいって、遊んで、花火した。
2年前よりも川が臭くなってました。
時が過ぎるのは早いです。
カメラもってなかったのが悔やまれる。2
最初にあげた写真は美信先生の課題の一部。
コーヒーに狂った女の人ってテーマで、写真をとっていったの。
その、序。
夏っていいね。
2011年7月8日金曜日
歩くのが好き
なんだかかこうとしてたことを忘れてしまった。
最近たくさんの人と話をする機会があるけど、(面接とかも)
自分のことを話そうとしたときに
なんかもやもやするなーって時がある。
そういうときは、だいたいほんとのことを言ってなくて、
ちょっとかっこつけてたり、
見栄を張っているんだなあって気づく。
やっぱり自分の心臓は分かってるんですね。
正直に生きていきたいなって思う。
かっこうつけようとしない人でいたいなあ!
そして、人の良いところを言える人がいい。
2011年7月3日日曜日
そうなんです。
自信がほしいだけ、
ほんとそれだけ。
自分に対して今の自分は失礼すぎる。
動かないとなんにもはじまらないからね
最近は尊敬するイラストレーターさんに会って頂いたり、
すこしずつ動いています。
自信つけるのも自分次第だよね。
ほんとそれだけ。
自分に対して今の自分は失礼すぎる。
動かないとなんにもはじまらないからね
最近は尊敬するイラストレーターさんに会って頂いたり、
すこしずつ動いています。
自信つけるのも自分次第だよね。
2011年5月28日土曜日
目撃者
見たことには責任がある。
目撃者は責任者。
何ができるのか考えること。
古き良き時代なんてゆうけど、
この時代で息をしてる以上、
責任を持って生きる必要があるのでしょう。
むずかしい話。
それはそうと、わたしはいつまで病院に通い続けるのでしょう、
あれからもう8年経つのに、
まったくお金のかかる身体ですよ。
目撃者は責任者。
何ができるのか考えること。
古き良き時代なんてゆうけど、
この時代で息をしてる以上、
責任を持って生きる必要があるのでしょう。
むずかしい話。
それはそうと、わたしはいつまで病院に通い続けるのでしょう、
あれからもう8年経つのに、
まったくお金のかかる身体ですよ。
登録:
投稿 (Atom)